祝・卒業

2002年3月26日
早起きをして、卒業式に参加してきました。
お花をプレゼントしようかなぁ、と思いつつ、ありふれているので、缶ビール12缶を持ち込んで。

高校の卒業式を思い出した。
みんなとお別れは切なかったけど、国立の発表を控えている私は、気はそぞろだった。
今日も、みんなと離れちゃうんだ。と思いつつも、就職とこれからの研究を考えて、少し、上の空だった。

謝恩会までの準備をして、0次会と呼ばれるものを新4年生と新M2年生で開催した。
正直いって疲れた。
先生も先輩も厳しい研究室だわ。
学科で学んでいることと、将来の夢にはつながりがないから、これからの1年はいばらの道となることでしょう。

でも、考え方によってはこの1年で、上下関係・人付き合い・礼儀・学習の仕方を得られるんだよね。
くじけてしまいそうだけど、頑張ろう。

今日は就職活動はお休みだったけど、明日からまた、東京通いの日々が再開だ。
最近は寒いから、体に気をつけないとね。
体調管理も忙しい時期には難しい。

みなさん、ブックマークありがとうございます。

ドリーさんへ
ありがとうございます。
うん。私には目がある。足がある。手がある。
自分の居場所を探して、掴みにいこうと思います。
そして、私には一人で生きていく強さがないんだ。
昨年末から今年のはじめにかけて、かけがえのない人を数人失いました。
どうしようもない別れも、自分から選んだ別れもあった。
そのとき、しばらく一人で頑張ってみようと思った。
夢と家族と親友がいて、これだけあれば他に何を失っても怖くないと思った。
そんなとき、今の彼が私を受け入れてくれた。
以前の私は、常に彼がいた。
あまり好きじゃなくても、一人になることがいやだった。
そんな私に居場所なんて見つかるわけもない。
これから変わっていきたい。

ベンガルさんへ
最近は「一期一会」という言葉をかみしめています。

かるかんさんへ
メッセージありがとうございます。
”背負う覚悟の分だけ、可能性を手にしてる”
あゆの歌詞の抜粋ですが、私はその通りだと思います。
内定をけるのって、勇気がいる。
けれど好きなものを見極める。違うと思ったら、軌道修正する。
そのことで、可能性が見えてくる気がするんです。

ありすさん、瑠璃さん、ひなたぼっこさん
メモ書きました。
読んでもらえたらうれしいです。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索