眠り姫
2002年4月29日相変わらず、眠れない日々が続いております。
そのせいか、久しぶりに会ったバイトの先輩に
「おまえ、老けたな。」
というコメントをいただきました。
どうせなら大人っぽいって言ってよ。
眠れないせいか、
ストレスでもたまっているのか、
不安に勝とうとしているのか、
疲れているのか、
お菓子ばかり食べている私です。
基本的に食べやすいし、甘いものが好きな私は
すべての食事をお菓子で済ませてしまいがち。
度を越すと、食べ過ぎていたり、
肌荒れ、憂鬱に襲われるので気をつけないと。
体重計に乗ったら、変化なし。
とりあえずは一安心。
そのせいか、久しぶりに会ったバイトの先輩に
「おまえ、老けたな。」
というコメントをいただきました。
どうせなら大人っぽいって言ってよ。
眠れないせいか、
ストレスでもたまっているのか、
不安に勝とうとしているのか、
疲れているのか、
お菓子ばかり食べている私です。
基本的に食べやすいし、甘いものが好きな私は
すべての食事をお菓子で済ませてしまいがち。
度を越すと、食べ過ぎていたり、
肌荒れ、憂鬱に襲われるので気をつけないと。
体重計に乗ったら、変化なし。
とりあえずは一安心。
黄金比
2002年4月28日KIRINの「黄金比」
それは人が最も美しいと感じる
究極のバランスのこと。
なんだか、ネーミングにひかれて買ってしまいました。
ジャスミン茶が好きなので美味しいと思うけれど、
美しさと関係があるのでしょうか?
謎です。
今日は比較的、天気がよろしいです。
昨夜に寝酒を飲んだことが影響してか
だるい&軽い頭痛。
これって二日酔い?
そんなのいや!
私はお酒になんて飲まれないもん。
かあさんから電話がかかってきました。
「GWでしょ。天気いいでしょ。
だから仙台に行くの。」
かなりウキウキしてる様子。
「お父さんに代わるね。はい。」
って、えー??
高速道路を運転中に、しかもマニュアルなのに
やめてよ。
こっちがドキドキするわ。
もう少しで実家に帰るんだけれど、
長電話した。
少しはミーのやりたいことをわかってもらえたかな。
☆タンポポ☆さんへ
上の方にある、「お気に入りに追加」をクリックして
お互いにお気に入りに登録すると見れるよ。
日記を書くときに、”秘密のメモ”ってあるでしょ。
あれです。
せいさんへ
大企業のよさ。
それは、より大きな力で社会に対して影響を与えられる。
これに尽きると思うのですが。
私も、大企業は嫌いです。
ベンチャー狙いで就活してます。
第一志望の企業は創立5年目の
小さな会社です。
内定を頂いているので、来春からは
そこで働いていることでしょう。
ただ、今、三次面接の結果待ちの会社にも
結構な興味があります。
大きい。業態数が多い。(フードサービスなので。)
さまざまな年代のお客様、仲間に出会えるし、
お客様のニーズに対応できる。
ま、結果が来て縁がありませんでした。
っていわれるかもしれないけれどね。
その会社から、内定をもらえたとして・・・
悩むでしょう。
それでも、第一志望の会社に入社します。
その会社が、社員が、社長が、大好きになってしまったからです。
小さくて、多くのお客様に来店はしてもらいにくいかもしれない。
でも、私が入社することで、
友達にこんなお店あるんだよ、来てね。
って宣伝できるし。
微々たる力でしょうが、
あの会社と一緒に成長していこうと思います。
参考にならないコメントでごめんなさい、です。
もうすぐ5月ですね。
携帯がとまりそう。
ガスがとまりそう。
いい気分で5月を迎えたいですよ。
早く、奨学金が振り込まれないかしら。
それは人が最も美しいと感じる
究極のバランスのこと。
なんだか、ネーミングにひかれて買ってしまいました。
ジャスミン茶が好きなので美味しいと思うけれど、
美しさと関係があるのでしょうか?
謎です。
今日は比較的、天気がよろしいです。
昨夜に寝酒を飲んだことが影響してか
だるい&軽い頭痛。
これって二日酔い?
そんなのいや!
私はお酒になんて飲まれないもん。
かあさんから電話がかかってきました。
「GWでしょ。天気いいでしょ。
だから仙台に行くの。」
かなりウキウキしてる様子。
「お父さんに代わるね。はい。」
って、えー??
高速道路を運転中に、しかもマニュアルなのに
やめてよ。
こっちがドキドキするわ。
もう少しで実家に帰るんだけれど、
長電話した。
少しはミーのやりたいことをわかってもらえたかな。
☆タンポポ☆さんへ
上の方にある、「お気に入りに追加」をクリックして
お互いにお気に入りに登録すると見れるよ。
日記を書くときに、”秘密のメモ”ってあるでしょ。
あれです。
せいさんへ
大企業のよさ。
それは、より大きな力で社会に対して影響を与えられる。
これに尽きると思うのですが。
私も、大企業は嫌いです。
ベンチャー狙いで就活してます。
第一志望の企業は創立5年目の
小さな会社です。
内定を頂いているので、来春からは
そこで働いていることでしょう。
ただ、今、三次面接の結果待ちの会社にも
結構な興味があります。
大きい。業態数が多い。(フードサービスなので。)
さまざまな年代のお客様、仲間に出会えるし、
お客様のニーズに対応できる。
ま、結果が来て縁がありませんでした。
っていわれるかもしれないけれどね。
その会社から、内定をもらえたとして・・・
悩むでしょう。
それでも、第一志望の会社に入社します。
その会社が、社員が、社長が、大好きになってしまったからです。
小さくて、多くのお客様に来店はしてもらいにくいかもしれない。
でも、私が入社することで、
友達にこんなお店あるんだよ、来てね。
って宣伝できるし。
微々たる力でしょうが、
あの会社と一緒に成長していこうと思います。
参考にならないコメントでごめんなさい、です。
もうすぐ5月ですね。
携帯がとまりそう。
ガスがとまりそう。
いい気分で5月を迎えたいですよ。
早く、奨学金が振り込まれないかしら。
3000HIT達成!立ち寄ってくれてありがとう。
2002年4月27日荒れる、荒れる、荒れまくる
(先ほどまでのタイトルですが、編集いたしました。)
何が荒れているかというと、
1.生活リズム
朝方に眠り、午前中に起きる生活。
時間にも負われているけれど、
なによりも寝つきは悪く、睡眠浅い。
2.お肌
きれいな肌が自慢だったのにな。
かなり。ガサガサ、吹き出物もできています。
睡眠不足と不規則な食生活。
タバコ・コーヒーを愛しすぎてるかしら。
ただいま、研究室のパソコンから書いています。
ここに着く間に転んだ!
自転車で、車止めにゴツンと。
きちんと前を見ていたつもりだったのに、おかしいな。
足がいたーい。
研究室のプリンタの調子が悪い。
機械専攻だけど。はっきり言って
機械にはうとい。
父さん、機械には詳しい専門家みたいなのに
娘にその能力は遺伝しなかったらしい。
そういえば、昨日”DNAお値段鑑定”
なるものを試した。
ガストにあるやつ。
久しぶりに行ったから驚いたよ。
1卓ごとにモニターついているなんて。
さすがIT時代。(なんか違うか?)
そうしたら、2800コロンだそうだ。
コロンてなによ?
日本円で1500円くらいだったかな。
そんなに私は安物なんて。
セールにかけてやる。
誰か買ってくれないかのう。
GWはめっきり、就活から離れそうです。
3次面接の結果は郵送で届くみたいだけどね、
どうかなぁ。
変な自信の持ち主だから、落ちた気はしないのだけれど、
3次でかなり人数を絞るみたいだし。
外食産業の説明会や選考を受けた方で
この会社はオススメ!てのがあれば
情報お待ちしております。
ワタクシのおすすめも近日公開予定。
☆タンポポ☆さんへ
私も、一人暮らしであまり親と話す時間がないです。
私が働きたい会社は、スタッフ・お客様をふくめひとつの家族です。
そういっているし、実際に温かい会社だから、
両親にもわかってもらいたい。
GWには実家に帰る予定なので、
ありのまま話してみるしかないですね。
お返事、ありがとうございます。
いくつか交換日記をご用意しました!
(先ほどまでのタイトルですが、編集いたしました。)
何が荒れているかというと、
1.生活リズム
朝方に眠り、午前中に起きる生活。
時間にも負われているけれど、
なによりも寝つきは悪く、睡眠浅い。
2.お肌
きれいな肌が自慢だったのにな。
かなり。ガサガサ、吹き出物もできています。
睡眠不足と不規則な食生活。
タバコ・コーヒーを愛しすぎてるかしら。
ただいま、研究室のパソコンから書いています。
ここに着く間に転んだ!
自転車で、車止めにゴツンと。
きちんと前を見ていたつもりだったのに、おかしいな。
足がいたーい。
研究室のプリンタの調子が悪い。
機械専攻だけど。はっきり言って
機械にはうとい。
父さん、機械には詳しい専門家みたいなのに
娘にその能力は遺伝しなかったらしい。
そういえば、昨日”DNAお値段鑑定”
なるものを試した。
ガストにあるやつ。
久しぶりに行ったから驚いたよ。
1卓ごとにモニターついているなんて。
さすがIT時代。(なんか違うか?)
そうしたら、2800コロンだそうだ。
コロンてなによ?
日本円で1500円くらいだったかな。
そんなに私は安物なんて。
セールにかけてやる。
誰か買ってくれないかのう。
GWはめっきり、就活から離れそうです。
3次面接の結果は郵送で届くみたいだけどね、
どうかなぁ。
変な自信の持ち主だから、落ちた気はしないのだけれど、
3次でかなり人数を絞るみたいだし。
外食産業の説明会や選考を受けた方で
この会社はオススメ!てのがあれば
情報お待ちしております。
ワタクシのおすすめも近日公開予定。
☆タンポポ☆さんへ
私も、一人暮らしであまり親と話す時間がないです。
私が働きたい会社は、スタッフ・お客様をふくめひとつの家族です。
そういっているし、実際に温かい会社だから、
両親にもわかってもらいたい。
GWには実家に帰る予定なので、
ありのまま話してみるしかないですね。
お返事、ありがとうございます。
いくつか交換日記をご用意しました!
娘の不安をかきたてる親!血も涙もない娘!
2002年4月26日昨夜、母から電話がありました。
成績が郵送されたらしく、頑張ったね。ということ。
そして、千葉にほんとに行くの?
ということ。
えぇ、いきますよ。
誰がなんと言おうとも。
でも私だって不安なんだけど。
寂しいのだけど。
体力ないのも重々承知なんだけれど。
親が改めて、圧迫しなくても良いでしょうが・・・
孤独に一人ぼっちで生きていきなさい。
あなたは、お母さんより強いのね。
いいえ。私は弱いです。
以前の私ならば、この母の言葉に涙していたでしょう。
家族なんだから、不安な私を支えてよ。
家族に見放されたら、本当にひとりぼっちだよ。って。
けれど、私は泣くどころか、涙すら浮かばなかった。
もう、覚悟を決めたことだから。
誰かを、ちょっとでも支えることができるのなら、
力になれるのなら、
必要としてくれる人がいるのなら、
私の感性や経験が生かせるのであれば、
私はよろこんで、身を削ろうと。
時間も、お金も、私の宝物の人間関係も。
今、私がここで息をしていることは、必然ではない。
何度となく、消えてしまおうと、
明日というものを捨てようとしてきたかわからない。
私が未来に光を見出せるようになった、
それはこんな私を見守り、包み、時には見捨ててでも
愛を注いでくれた人々のおかげだから。
自分の生命力の強さに気づいたわたし。
それならば、辛かろうがおしまいの時がくるまで
生き抜いてやろうと決めた私。
心配して電話してきた母に、
「私だって、先のことはわからない。
でも、悲しませることはしないから。
楽しいときには電話する。帰省する。
辛いときには、連絡しない。
借金におわれたり、病気でボロボロになったら、
ひとり地に骨を埋めるから。」
こんなことを言うわたしは、
血も涙もないね。
本当に人間かしら?
もしかしたらロボットかも。
母。
「あなたがこの世からいなくなる時、
お母さんはさよならも言えないんだろうね・・・」
ごめんね。
心配かけてるよね。
親不孝な娘だよね。
☆タンポポ☆さんへ
私もフードサービス志願者です。
理解してくれていると思った家族。
まだ、わだかまりがあるみたい。
タンポポさんの両親は、理解してくれてますか?
まなさんへ
おかえり!!
あずきさん、ひなたぼっこさんへ
お便りです。
成績が郵送されたらしく、頑張ったね。ということ。
そして、千葉にほんとに行くの?
ということ。
えぇ、いきますよ。
誰がなんと言おうとも。
でも私だって不安なんだけど。
寂しいのだけど。
体力ないのも重々承知なんだけれど。
親が改めて、圧迫しなくても良いでしょうが・・・
孤独に一人ぼっちで生きていきなさい。
あなたは、お母さんより強いのね。
いいえ。私は弱いです。
以前の私ならば、この母の言葉に涙していたでしょう。
家族なんだから、不安な私を支えてよ。
家族に見放されたら、本当にひとりぼっちだよ。って。
けれど、私は泣くどころか、涙すら浮かばなかった。
もう、覚悟を決めたことだから。
誰かを、ちょっとでも支えることができるのなら、
力になれるのなら、
必要としてくれる人がいるのなら、
私の感性や経験が生かせるのであれば、
私はよろこんで、身を削ろうと。
時間も、お金も、私の宝物の人間関係も。
今、私がここで息をしていることは、必然ではない。
何度となく、消えてしまおうと、
明日というものを捨てようとしてきたかわからない。
私が未来に光を見出せるようになった、
それはこんな私を見守り、包み、時には見捨ててでも
愛を注いでくれた人々のおかげだから。
自分の生命力の強さに気づいたわたし。
それならば、辛かろうがおしまいの時がくるまで
生き抜いてやろうと決めた私。
心配して電話してきた母に、
「私だって、先のことはわからない。
でも、悲しませることはしないから。
楽しいときには電話する。帰省する。
辛いときには、連絡しない。
借金におわれたり、病気でボロボロになったら、
ひとり地に骨を埋めるから。」
こんなことを言うわたしは、
血も涙もないね。
本当に人間かしら?
もしかしたらロボットかも。
母。
「あなたがこの世からいなくなる時、
お母さんはさよならも言えないんだろうね・・・」
ごめんね。
心配かけてるよね。
親不孝な娘だよね。
☆タンポポ☆さんへ
私もフードサービス志願者です。
理解してくれていると思った家族。
まだ、わだかまりがあるみたい。
タンポポさんの両親は、理解してくれてますか?
まなさんへ
おかえり!!
あずきさん、ひなたぼっこさんへ
お便りです。
初・交通費支給!
2002年4月25日3次面接を受けてきました。
交通費1000円が支給されました。
帰りのタクシー代であっという間に消え去りましたが・・・
地方って、情報少ないだけでなく、交通費も莫大にかかる。
往復の新幹線代で軽く1万だもん。
できるだけローカル線使うようにはしてるけど、
朝早かったり、疲れていたりするともうダメ。
圧迫面接になるかもよ。
そんなうわさを聞いていたけれど、和やかムードでした。
「女同士、フランクに話しましょう。」
ということで。
それでも肝心なところは突っ込まれた、やはり。
そしてかなり何度も聞かれたのが、
「労働時間と忙しさではかなり厳しいけど、
精神的に強い?タフ?やっていく自信は?」
ちょっぴりひるんだ。
けど、自信あります!
と伝えてきた。
私の関心のあることを実際にやってらして、
その情報をくれた。
行ってよかったぁ。ためになった。
今日は研究室に顔を出し、教授に内定のご報告をした。
「良かったなぁ。でもその会社は見る目がないな。
おまえをほしがるなんてさ。」
とのこと。
先生らしい、祝福の言葉です。
頑張って働いて、いつか先生をご招待するんだ。
私を支えてくれている皆さん、どうもありがとう。
リックさん、★Harumi★さん、わたさんへ
本日はしろヤギさんからお手紙届いています。
交通費1000円が支給されました。
帰りのタクシー代であっという間に消え去りましたが・・・
地方って、情報少ないだけでなく、交通費も莫大にかかる。
往復の新幹線代で軽く1万だもん。
できるだけローカル線使うようにはしてるけど、
朝早かったり、疲れていたりするともうダメ。
圧迫面接になるかもよ。
そんなうわさを聞いていたけれど、和やかムードでした。
「女同士、フランクに話しましょう。」
ということで。
それでも肝心なところは突っ込まれた、やはり。
そしてかなり何度も聞かれたのが、
「労働時間と忙しさではかなり厳しいけど、
精神的に強い?タフ?やっていく自信は?」
ちょっぴりひるんだ。
けど、自信あります!
と伝えてきた。
私の関心のあることを実際にやってらして、
その情報をくれた。
行ってよかったぁ。ためになった。
今日は研究室に顔を出し、教授に内定のご報告をした。
「良かったなぁ。でもその会社は見る目がないな。
おまえをほしがるなんてさ。」
とのこと。
先生らしい、祝福の言葉です。
頑張って働いて、いつか先生をご招待するんだ。
私を支えてくれている皆さん、どうもありがとう。
リックさん、★Harumi★さん、わたさんへ
本日はしろヤギさんからお手紙届いています。
喜怒哀楽
2002年4月24日最近、更新サボリ気味ですね。
いただけません。
疲れてるの〜(言い訳)
「喜」
第一志望の会社から内定いただきました。
今選考中の会社が終わったら、一区切りつけると予定です。
大好きな社長と大好きな会社だったので、
うれしい限りです。
「恕」
寝坊した。
時間厳守がウリのミーなのに・・・
無事に選考会には間に合ってよかった。
そして、貧血がひどすぎる。
最近はよくなってきたとおもい、油断したかなぁ。
「哀」
相変わらずに地図が読めないときた。
面接会場の本社の位置がわからず、
たびたび電話した。
親切に説明してくれた課長さん、ありがとうございます。
「楽」
ノーコメント
わたさん、むーみんさん、ちょこヒメさん
リンクありがとう。
今後ともよろしくお願いします。
わたさん、★Harumi★さん、
黒ヤギさんからお手紙届いています。
食べないで読んでね。
(私の学校、ヤギがいます。
昨日、初めて知ったんだけど友達いわく
ヒツジらしい。遠目でみたからわからない。
真実はどっちなんでしょう。)
いただけません。
疲れてるの〜(言い訳)
「喜」
第一志望の会社から内定いただきました。
今選考中の会社が終わったら、一区切りつけると予定です。
大好きな社長と大好きな会社だったので、
うれしい限りです。
「恕」
寝坊した。
時間厳守がウリのミーなのに・・・
無事に選考会には間に合ってよかった。
そして、貧血がひどすぎる。
最近はよくなってきたとおもい、油断したかなぁ。
「哀」
相変わらずに地図が読めないときた。
面接会場の本社の位置がわからず、
たびたび電話した。
親切に説明してくれた課長さん、ありがとうございます。
「楽」
ノーコメント
わたさん、むーみんさん、ちょこヒメさん
リンクありがとう。
今後ともよろしくお願いします。
わたさん、★Harumi★さん、
黒ヤギさんからお手紙届いています。
食べないで読んでね。
(私の学校、ヤギがいます。
昨日、初めて知ったんだけど友達いわく
ヒツジらしい。遠目でみたからわからない。
真実はどっちなんでしょう。)
コメントをみる |

夢に追われる
2002年4月22日自己アピールで夢を追いつづけたい
そんなことを言ったことがある。
しかし、現実は追われているかもな。
今日は起きたら、昼過ぎだった。
セミナーにいける気分ではなく、再び眠りについいた。
明日は学校行って、クリーニングに出したスーツをとりに行って、
時間割を立てて・・・
予定に追われているじゃない!
予定といえばそれまでだけど、
夢実現の過程の予定だもん・・・
あぁ、自己嫌悪。
なんかやる気がでない。
何もしたくないし。
5月はもうすぐだし。
面接の結果がこないし。
はぁ。
時間割はなにがなんでも出さないと、
明らかに留年か。
とりあえずは、履修届を書くことからはじめるかな。
お酒って麻薬みたいよね。
飲んでいるときは楽しい。おいしい。
けど、アルコールが抜けてくるとだるい。
疲労。
元気だすために、テンションあげるために
また飲むかな、と思う。
この半年は、そんな誘惑にも負けず、
お酒なくても平気な体になったのよね。
今、負けてはいけないな。
最近、よくする質問。
「不吉なことで悪いけど、就職決まらなかったらどうする?」
いろんな返事がくる。
親のコネ。
結婚。
フリーター。
専門学校。
大学院。
そんなこと、考えた事もない。
私はどうするのだろう。
私にも親のコネはある様子。
けれど、ぜんぜん興味はない。
これ以上、学生でいる気もない。
フリーターでもいいかなとは思うけれど、
経済的な問題と親の問題が残る。
結婚するには若すぎる。
来年の今ごろはどこで何をしているのかな。
不安というよりは、ソボクな疑問みたいだ。
ESを提出したところから、連絡がきた。
5月6日までに2店舗に行き、レポート提出らしい。
地方の私。
アルバイトもあるし。
正直きつい。
お金がないから就職活動中でもバイトしてるのにさ、
2店舗行ったら、いくらかかるのかな。
日程的にも厳しい状況。
しかも、レストランに1人で行けと?
さびしい女だなぁ。
友人も忙しそうにしてるし、
首都圏に住む友人は病んでいる子ばかりで無理はさせられないし。
どうしよう。
完全に残っているのは1社。
返事待ち2社。(1社は通っていても辞退する予定)
となると、無理してでも行くべきかね。
けどさ、説明会は終わってしまっていけないのよ。
いきなり選考うけても・・・
企業研究しにくいわ。
ぐちのオンパレードでした。
そんなことを言ったことがある。
しかし、現実は追われているかもな。
今日は起きたら、昼過ぎだった。
セミナーにいける気分ではなく、再び眠りについいた。
明日は学校行って、クリーニングに出したスーツをとりに行って、
時間割を立てて・・・
予定に追われているじゃない!
予定といえばそれまでだけど、
夢実現の過程の予定だもん・・・
あぁ、自己嫌悪。
なんかやる気がでない。
何もしたくないし。
5月はもうすぐだし。
面接の結果がこないし。
はぁ。
時間割はなにがなんでも出さないと、
明らかに留年か。
とりあえずは、履修届を書くことからはじめるかな。
お酒って麻薬みたいよね。
飲んでいるときは楽しい。おいしい。
けど、アルコールが抜けてくるとだるい。
疲労。
元気だすために、テンションあげるために
また飲むかな、と思う。
この半年は、そんな誘惑にも負けず、
お酒なくても平気な体になったのよね。
今、負けてはいけないな。
最近、よくする質問。
「不吉なことで悪いけど、就職決まらなかったらどうする?」
いろんな返事がくる。
親のコネ。
結婚。
フリーター。
専門学校。
大学院。
そんなこと、考えた事もない。
私はどうするのだろう。
私にも親のコネはある様子。
けれど、ぜんぜん興味はない。
これ以上、学生でいる気もない。
フリーターでもいいかなとは思うけれど、
経済的な問題と親の問題が残る。
結婚するには若すぎる。
来年の今ごろはどこで何をしているのかな。
不安というよりは、ソボクな疑問みたいだ。
ESを提出したところから、連絡がきた。
5月6日までに2店舗に行き、レポート提出らしい。
地方の私。
アルバイトもあるし。
正直きつい。
お金がないから就職活動中でもバイトしてるのにさ、
2店舗行ったら、いくらかかるのかな。
日程的にも厳しい状況。
しかも、レストランに1人で行けと?
さびしい女だなぁ。
友人も忙しそうにしてるし、
首都圏に住む友人は病んでいる子ばかりで無理はさせられないし。
どうしよう。
完全に残っているのは1社。
返事待ち2社。(1社は通っていても辞退する予定)
となると、無理してでも行くべきかね。
けどさ、説明会は終わってしまっていけないのよ。
いきなり選考うけても・・・
企業研究しにくいわ。
ぐちのオンパレードでした。
コメントをみる |

人間性
2002年4月21日タイトルにあまり意味はありません。
友達の誕生会で飲んできました。
怒とうの1週間が終わったんだもの、いいよね。
大勢の人が集まった。
祝われる人がすかれている証。
企画者のすかれている証。
すばらしいものだ。
今日は本を3冊買った。
もともと読書は大好きだけど、ビジネス書やら実用書やら。
社会人への第一歩。
なんてことはないけど、知識足らないからね。
あぁ眠い。
お酒飲んでるから、アトピーの症状がでて、
肩とか背中がかゆーい。
明日はセミナーに参加予定。
晴れるなら、家事をしてたいけど、晴れなそうだし。
おやすみなのだ。
友達の誕生会で飲んできました。
怒とうの1週間が終わったんだもの、いいよね。
大勢の人が集まった。
祝われる人がすかれている証。
企画者のすかれている証。
すばらしいものだ。
今日は本を3冊買った。
もともと読書は大好きだけど、ビジネス書やら実用書やら。
社会人への第一歩。
なんてことはないけど、知識足らないからね。
あぁ眠い。
お酒飲んでるから、アトピーの症状がでて、
肩とか背中がかゆーい。
明日はセミナーに参加予定。
晴れるなら、家事をしてたいけど、晴れなそうだし。
おやすみなのだ。
言葉にならない気持ち。
2002年4月20日2000HITありがとうございます。
こんな多重人格のような私の日記につきあってくれて、ありがとう。
これからもおつきあいしてくれたら、
うれしいです☆
新宿ネオン管さん、ひなたぼっこさん、ありすさん、かずさん、
編集できました。
ありがとうございます。
そして、かずさん。リンクありがとう。
タイトルについて。
本当は自分の気持ちをわかっているのに、
自分の中に留まっていて言葉にならない気持ち。
伝えたいのに、伝えられない。
誰かわかって。気が付いて。
私にはこんな気持ちが多い。
甘えるのは得意な方。
頼ることはできない。
そして、本当に言葉にならない気持ち。
自分自身の感情を扱えなくなったとき、
わけもわからないのだから、まさしく言葉にならない。
私はまあまあの人生を送ってきた。
中流の家に生まれ、いまだ、両親と4人の祖母・祖父がいる。
そこそこの成績をとり、第一志望の高校と大学に入学した。
(見合ったレベルの学校を希望したからではありますが)
数は少ないが、広い心をもつ友人がいる。
八方美人なこともあり、さみしがりのこともあり、恋人にもめぐまれた。(といえるだろう・・・)
思いっきり、発展途上な人間。
人生経験が浅い。
だから、私が体験したことない経験や感情を
味わった人に何も言葉がでてこない。
何かを伝えたいのに。
なんだか、自分に「ばか!あんたは22年間何をしてきた!」
と言いたくなる。せつないなぁ。
Harumiさん、KANAさん、ぱんここさんへ
秘密のお手紙をご用意しています。
コメントをみる |

三寒四温
2002年4月19日何とかこうとか、復活いたしました。
18日はあのあと、1時間以上も泣きじゃくりました。
不安と、怖さと、さみしさと、絶望感といろんな感情をぐじゃぐじゃに織り交ぜながら。
だいぶ、すっきりしました。
18日の楽しかったこと。
*学年担任との面接。みなが神妙な面持ちで受ける中、
私は教授と大笑い。楽しいひとときでした。
*電話。
就活で友達になった子2人から。
一人はこの血まではるばる遊びにきてくれるらしい。出会いはいいねぇ。
一人は選考会の話でした。
いやな面接官にキレタらしく、面白かった。
すごく美人な子なのに、気取らなくて好きです。
などなど・・・
19にちの出来事
一次面接。
専務が出てきたが、サイアク!!
笑顔で通していたが馬鹿らしい。
もし、通っても2次選考は辞退する。
あんなつまらない役員のいる会社なのに、
よく「企画会社」とかうたえるよね。
その後、公園で美人なことひなたぼっこ。
「日向でまどろみ。日が落ちたら帰る。
まるでお年よりだよね。」
なんていいながら、いろんな話をした。
内定取れない気がするなんていってたけど、
あの子なら大丈夫。
しっかり自分を持っていて、魅力的だもの。
就活終えても友達でいたいなぁ。
飲みにいきたい。
夏休みとか遊びにいこうかな。
今日は選考結果がひとつ届く日。
ドキドキしていたら、
無事通過。
よかった。思わず部屋の中でスキップしてた。
ガキですね。はい。
面接中にコンタクトはずしても、
自己PRが言えなくても、
摂食障害のカコがあっても、
”またあなた様にお会いしたく、三次面接のご案内です”
そういってくれてありがとうございます。
次までには自己PR等、考えて出陣いたします。
ちょこヒメさん、はるこさん、ぱんここさん、冴さん、リンクありがとうございます。
かるかんさん、KANAさん、リックさん、Blueさん、ありすさん
お手紙到着です。
18日はあのあと、1時間以上も泣きじゃくりました。
不安と、怖さと、さみしさと、絶望感といろんな感情をぐじゃぐじゃに織り交ぜながら。
だいぶ、すっきりしました。
18日の楽しかったこと。
*学年担任との面接。みなが神妙な面持ちで受ける中、
私は教授と大笑い。楽しいひとときでした。
*電話。
就活で友達になった子2人から。
一人はこの血まではるばる遊びにきてくれるらしい。出会いはいいねぇ。
一人は選考会の話でした。
いやな面接官にキレタらしく、面白かった。
すごく美人な子なのに、気取らなくて好きです。
などなど・・・
19にちの出来事
一次面接。
専務が出てきたが、サイアク!!
笑顔で通していたが馬鹿らしい。
もし、通っても2次選考は辞退する。
あんなつまらない役員のいる会社なのに、
よく「企画会社」とかうたえるよね。
その後、公園で美人なことひなたぼっこ。
「日向でまどろみ。日が落ちたら帰る。
まるでお年よりだよね。」
なんていいながら、いろんな話をした。
内定取れない気がするなんていってたけど、
あの子なら大丈夫。
しっかり自分を持っていて、魅力的だもの。
就活終えても友達でいたいなぁ。
飲みにいきたい。
夏休みとか遊びにいこうかな。
今日は選考結果がひとつ届く日。
ドキドキしていたら、
無事通過。
よかった。思わず部屋の中でスキップしてた。
ガキですね。はい。
面接中にコンタクトはずしても、
自己PRが言えなくても、
摂食障害のカコがあっても、
”またあなた様にお会いしたく、三次面接のご案内です”
そういってくれてありがとうございます。
次までには自己PR等、考えて出陣いたします。
ちょこヒメさん、はるこさん、ぱんここさん、冴さん、リンクありがとうございます。
かるかんさん、KANAさん、リックさん、Blueさん、ありすさん
お手紙到着です。
コメントをみる |

どうしよう?涙とまらないよ。
2002年4月18日ちょっとした刺激で、笑うか泣くか
こ2つに支配されていた最近の私。
今は涙が止まらないよ。
どうしたのかな?
どうすればいいのかな?
どうしよう???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少し落ち着いたから、日記再開。
さみしい。
ほんとにさみしいの。
たぶんこのところ、ずっと寂しかった。
でも、気づかれたくなかった、誰にも。
ばれちゃった。
母親と友人に。
母から電話があった、
「ミーがさ、いなくなる夢を見たんだけど、
つらいんじゃないの?無理してない?」
友人から言われた。
「なんか今日は、はかなげだよね。
小さく見えるよ。」
自分ひとりじゃわからなかった。
就活に忙しい毎日だし。
でも、私気づいちゃった。
さみしいんだ、ものすごく。
以前は、滅多なことで泣いたりしなかったのにな。
相変わらず、涙が頬を流れてゆく。
今日は学校に行ってきて、
楽しいこともたくさんあったの。
でも無理そうだから、また後日にまわします。
★Harumi★さん、軍鶏さん、Blueさん、
リンクありがとうございます。
こ2つに支配されていた最近の私。
今は涙が止まらないよ。
どうしたのかな?
どうすればいいのかな?
どうしよう???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少し落ち着いたから、日記再開。
さみしい。
ほんとにさみしいの。
たぶんこのところ、ずっと寂しかった。
でも、気づかれたくなかった、誰にも。
ばれちゃった。
母親と友人に。
母から電話があった、
「ミーがさ、いなくなる夢を見たんだけど、
つらいんじゃないの?無理してない?」
友人から言われた。
「なんか今日は、はかなげだよね。
小さく見えるよ。」
自分ひとりじゃわからなかった。
就活に忙しい毎日だし。
でも、私気づいちゃった。
さみしいんだ、ものすごく。
以前は、滅多なことで泣いたりしなかったのにな。
相変わらず、涙が頬を流れてゆく。
今日は学校に行ってきて、
楽しいこともたくさんあったの。
でも無理そうだから、また後日にまわします。
★Harumi★さん、軍鶏さん、Blueさん、
リンクありがとうございます。
さぼり
2002年4月17日カコ日記。
本日18日です。
昨日(16日)のバイトは久々で疲れたし、楽しかった。
1ヶ月ぶりのバイトなのに、一人で宴会担当で
はぁ??と、やる気なくしていたんだけど
働いているうちにカンは蘇るもの。
フリーで11名と13名も座敷へ来たけど
まわしてみせる!!と意気込んでおりました。
2週間おくれのバースデープレゼントももらい、
涙しておりました。
バイト先がここでよかったなぁ。
浸っております。
さて、そのバイト中に自己PRを考えたにもかかわらず・・・
今日の面接でもうまく言えませんでした。
やっぱり、頭で考えて文章化しておいてもダメね。
いざとなると心で感じていることしか浮かばない。
わけもわからず、話してた。
今日の会社は大好きで、というか社長に惚れていて
近くで働いて、考えとかアイディア盗ませて!
といった感じだからさ、次に進めるといいのだけどね。
落ちても卒業後に千葉まで行って、
そこでバイトしよっかな。
そこから社員登用はありえないのかしら。
1%でも可能性あるとか言われたら、
本気でやるかも。
今日も自己PRが思いつかなくて、
固まってしまって、社長に(最終じゃないのに社長面接でした)
「ん?どうぞ。」
といわれて、とっさに出た言葉が
(いや、とっさではない。それしか浮かばなかったの)
「一番つらかった経験になるのですが、」
と摂食障害の話をして、
その経験から「使命」と「役割」を感じて生きていきたい。とまとめていた。
これって自己PRじゃなくて抱負とかモットーなんだけど、
うん、うん。ってきちんと向き合ってくれた。
他の人のPRの後には質問とかコメントしてたのに、
私には「はい、わかりました。」
で終わってしまい、失敗したな。
正直、そう思った。
確かにあのころの私がいて、あの経験をして、
今の私がいるけれど、第一志望の会社には黙っておくべきだったかなと。
正直とありのままは違うしね。
でも、最後に「ミーさん、つらい経験をして”使命”を実感し生きていく姿勢、ボクもそうなんだ。
ボクたちは似た考えのところがあるのかもね。」
そうおっしゃってくださって・・・
なんか涙目になってしまった。
集団面接だったし、厳粛な場だったし、
泣くわけにいかなく、こらえたケド。
選考はダメかもしれないけど、
頑張る力をいただきました。
リックさん
お手紙あります。
受け止めてくれた。うれしかった。
本日18日です。
昨日(16日)のバイトは久々で疲れたし、楽しかった。
1ヶ月ぶりのバイトなのに、一人で宴会担当で
はぁ??と、やる気なくしていたんだけど
働いているうちにカンは蘇るもの。
フリーで11名と13名も座敷へ来たけど
まわしてみせる!!と意気込んでおりました。
2週間おくれのバースデープレゼントももらい、
涙しておりました。
バイト先がここでよかったなぁ。
浸っております。
さて、そのバイト中に自己PRを考えたにもかかわらず・・・
今日の面接でもうまく言えませんでした。
やっぱり、頭で考えて文章化しておいてもダメね。
いざとなると心で感じていることしか浮かばない。
わけもわからず、話してた。
今日の会社は大好きで、というか社長に惚れていて
近くで働いて、考えとかアイディア盗ませて!
といった感じだからさ、次に進めるといいのだけどね。
落ちても卒業後に千葉まで行って、
そこでバイトしよっかな。
そこから社員登用はありえないのかしら。
1%でも可能性あるとか言われたら、
本気でやるかも。
今日も自己PRが思いつかなくて、
固まってしまって、社長に(最終じゃないのに社長面接でした)
「ん?どうぞ。」
といわれて、とっさに出た言葉が
(いや、とっさではない。それしか浮かばなかったの)
「一番つらかった経験になるのですが、」
と摂食障害の話をして、
その経験から「使命」と「役割」を感じて生きていきたい。とまとめていた。
これって自己PRじゃなくて抱負とかモットーなんだけど、
うん、うん。ってきちんと向き合ってくれた。
他の人のPRの後には質問とかコメントしてたのに、
私には「はい、わかりました。」
で終わってしまい、失敗したな。
正直、そう思った。
確かにあのころの私がいて、あの経験をして、
今の私がいるけれど、第一志望の会社には黙っておくべきだったかなと。
正直とありのままは違うしね。
でも、最後に「ミーさん、つらい経験をして”使命”を実感し生きていく姿勢、ボクもそうなんだ。
ボクたちは似た考えのところがあるのかもね。」
そうおっしゃってくださって・・・
なんか涙目になってしまった。
集団面接だったし、厳粛な場だったし、
泣くわけにいかなく、こらえたケド。
選考はダメかもしれないけど、
頑張る力をいただきました。
リックさん
お手紙あります。
受け止めてくれた。うれしかった。
コメントをみる |

何をいまさら・・・
2002年4月16日今日気づいたことなんですが、
私は自己アピールが下手みたいです。
志望動機とか将来の夢なんかを聞かれても困らないのに、
「はい、自己PRお願いします。」
といわれると固まってしまう。
だって、私の経験全てがPRなんだもの。
けど、とりいってコレという経験ないしね、
何を言っていいものやら・・・
4月も後半を迎えた今頃気づくことではないよね。
外食産業の面接に行ってきました。
はじめから自己PRだったので詰まってしまいましたが、
楽しみに結果を待つことにしましょう。
摂食障害にかかったことがあること、
これが外食産業に興味がある理由です。
そういったら割ときちんと話を聞いてくれた。
それでも今は大丈夫なんですか?
とか、
言いにくいだろうけど、理由は?ストレス?
と聞かれた。
やはり、治ってなかったり、
ストレスが原因で発病したのであれば、就職してから再発の恐れがあると心配されてるのだろう。
摂食障害については嘘をつかずにお話したけど
どうだったのかな。
今の私の夢へとつながる経験だったし、
やさしくなれた経験でもあったから
いい方向で考えてもらえてればうれしいのだけど。
今日はこれから久しぶりのアルバイト。
仕事は好きだけど、
今日は行きたくないなぁ。
ゆっくりしたいのよ。
明日は千葉だし。
サボリはいけないから、出勤するけど
こんな日に限ってラストだったりするのよね。
ほんとに働く前に自己PR考えなきゃ、
明日の面接も失敗しちゃうじゃん!
オペラさんへ
メモあるよ。
私は自己アピールが下手みたいです。
志望動機とか将来の夢なんかを聞かれても困らないのに、
「はい、自己PRお願いします。」
といわれると固まってしまう。
だって、私の経験全てがPRなんだもの。
けど、とりいってコレという経験ないしね、
何を言っていいものやら・・・
4月も後半を迎えた今頃気づくことではないよね。
外食産業の面接に行ってきました。
はじめから自己PRだったので詰まってしまいましたが、
楽しみに結果を待つことにしましょう。
摂食障害にかかったことがあること、
これが外食産業に興味がある理由です。
そういったら割ときちんと話を聞いてくれた。
それでも今は大丈夫なんですか?
とか、
言いにくいだろうけど、理由は?ストレス?
と聞かれた。
やはり、治ってなかったり、
ストレスが原因で発病したのであれば、就職してから再発の恐れがあると心配されてるのだろう。
摂食障害については嘘をつかずにお話したけど
どうだったのかな。
今の私の夢へとつながる経験だったし、
やさしくなれた経験でもあったから
いい方向で考えてもらえてればうれしいのだけど。
今日はこれから久しぶりのアルバイト。
仕事は好きだけど、
今日は行きたくないなぁ。
ゆっくりしたいのよ。
明日は千葉だし。
サボリはいけないから、出勤するけど
こんな日に限ってラストだったりするのよね。
ほんとに働く前に自己PR考えなきゃ、
明日の面接も失敗しちゃうじゃん!
オペラさんへ
メモあるよ。
コメントをみる |

どうしても壁を破れないあなたへ
2002年4月15日今日は就活がなしだったので、
私がお店を持ちたい。
でも実現させてるのは一握りの人だけだよね・・・
と悩んだときに目にした文章を載せます。
私は毎晩、失望、悩み、苦痛、孤独をかかえて孤独な部屋へ戻ってきた。
私が反抗心に燃えていたのは、数年前に描いた夢が悪夢化してしまったからだ。
これが人生だったか?
あれほど熱心にあこがれていた活気あふれる人生とはこれだったのか?
自分自身でさえ軽蔑している仕事に身をやつし、今後も未来に何の希望もない、私の人生のすべてなのだろうか?
私の望む生活は起業家として成功し、自分の生きかたに
「誇り」と「自信」と「余裕」を持つことではなかったのか?
直面する決断の時に立っていた。
どの人生を歩むかを自分で決める瞬間だった。
ついに私は決断した。
よし、これからの数ヶ月、全力であらん限りの知恵でビジネスにぶつかっていこう。
私の望みは「本当の自分にうそつくことなく、力いっぱい生きること」なのだ。
そしてわたしは具体的な目標を立てた。
1.これからは起業家として生きていくこと
2.ビジネスとして人の役に立つこと
3.ビジネスに対して絶対あきらめないこと
4.自分にもっともらしい言い訳をしないこと
5.そしてそれを今日、今から実行すること
6.挫けそうになったら、「それが僕の精一杯かい?」と問うこと
6つの誓いを立て、自分を奮い立たせ、みなに目標を宣言し、
もう引き返せない道へアクセルを踏み込んだ。
自分の気づかないところで何かが再浮上する気持ちが湧き上がった。
内定がでている方が増えてきて、
就活をやめた方もいて、
うらやましい気持ちと祝福の気持ちとあせりの気持ちが入り混じっています。
でも、自分のあこがれる人生を生きるために、
頑張りましょうね。
あせりは禁物です。
えー私、防犯ベルを買いました。
田舎なもので、夜中の一人歩きは怖いのです。
後ろをとられると、ドキドキしてしまって。
でも実際に使うときがくるかはなぞです。
ためしに鳴らしてみたら、
キーッ!!となりそうな音で刃物持った人相手に
鳴らそうものなら切りつけられそうな予感いっぱいです。
久しぶりにお部屋をきれいにしました。
掃除中ピンポーンの音で呼ばれ、玄関へ行ってみると
なぜか、風船をいただきました。
そして布団のクリーニングをすすめられるままお願いしました。
お金ないし、いつもの私なら断るところだけど
掃除中で気分よかったんだもの。
敷布団の打ち直しと防ダニ加工、ラグのクリーニングで42,000ー
これってだまされてないのかな
私、アトピーっこだからダニが・・・
とか言われてあの布団を使うのがいやになっちゃったの
22万の敷布団見せてもらってびっくりだった。
あんな布団で眠っている人もいるのかぁ
あしたは2次面接です。
もう内定者がぞくぞくでている会社なので
う〜ん、どうなんでしょうね。
自信はないけど、私の魅力を1つでも表現するつもりで臨んできます。
はて、私の魅力って何だろう・・・
私がお店を持ちたい。
でも実現させてるのは一握りの人だけだよね・・・
と悩んだときに目にした文章を載せます。
私は毎晩、失望、悩み、苦痛、孤独をかかえて孤独な部屋へ戻ってきた。
私が反抗心に燃えていたのは、数年前に描いた夢が悪夢化してしまったからだ。
これが人生だったか?
あれほど熱心にあこがれていた活気あふれる人生とはこれだったのか?
自分自身でさえ軽蔑している仕事に身をやつし、今後も未来に何の希望もない、私の人生のすべてなのだろうか?
私の望む生活は起業家として成功し、自分の生きかたに
「誇り」と「自信」と「余裕」を持つことではなかったのか?
直面する決断の時に立っていた。
どの人生を歩むかを自分で決める瞬間だった。
ついに私は決断した。
よし、これからの数ヶ月、全力であらん限りの知恵でビジネスにぶつかっていこう。
私の望みは「本当の自分にうそつくことなく、力いっぱい生きること」なのだ。
そしてわたしは具体的な目標を立てた。
1.これからは起業家として生きていくこと
2.ビジネスとして人の役に立つこと
3.ビジネスに対して絶対あきらめないこと
4.自分にもっともらしい言い訳をしないこと
5.そしてそれを今日、今から実行すること
6.挫けそうになったら、「それが僕の精一杯かい?」と問うこと
6つの誓いを立て、自分を奮い立たせ、みなに目標を宣言し、
もう引き返せない道へアクセルを踏み込んだ。
自分の気づかないところで何かが再浮上する気持ちが湧き上がった。
内定がでている方が増えてきて、
就活をやめた方もいて、
うらやましい気持ちと祝福の気持ちとあせりの気持ちが入り混じっています。
でも、自分のあこがれる人生を生きるために、
頑張りましょうね。
あせりは禁物です。
えー私、防犯ベルを買いました。
田舎なもので、夜中の一人歩きは怖いのです。
後ろをとられると、ドキドキしてしまって。
でも実際に使うときがくるかはなぞです。
ためしに鳴らしてみたら、
キーッ!!となりそうな音で刃物持った人相手に
鳴らそうものなら切りつけられそうな予感いっぱいです。
久しぶりにお部屋をきれいにしました。
掃除中ピンポーンの音で呼ばれ、玄関へ行ってみると
なぜか、風船をいただきました。
そして布団のクリーニングをすすめられるままお願いしました。
お金ないし、いつもの私なら断るところだけど
掃除中で気分よかったんだもの。
敷布団の打ち直しと防ダニ加工、ラグのクリーニングで42,000ー
これってだまされてないのかな
私、アトピーっこだからダニが・・・
とか言われてあの布団を使うのがいやになっちゃったの
22万の敷布団見せてもらってびっくりだった。
あんな布団で眠っている人もいるのかぁ
あしたは2次面接です。
もう内定者がぞくぞくでている会社なので
う〜ん、どうなんでしょうね。
自信はないけど、私の魅力を1つでも表現するつもりで臨んできます。
はて、私の魅力って何だろう・・・
コメントをみる |

私の本音と豆知識。
2002年4月14日本日、日曜日なのに学校に参りました。
3人の友人に会いました。
みんな、就活について悩んでるみたいだけど、
公務員試験の勉強や研究にも励んでるみたい。
がんばれ〜
今朝の6時頃、ESを送信しました。
わーい、達成感。
設問のなかに「これはやり遂げたと思うことは何ですか?」
ってあったんだけど、正直なところ、このESですと書きたかった。
外食産業で面倒だなと思うほどのESに出会ったことがなかったもので。
この会社のESで私はありのままを見せようと思った。
それなりに惹かれている会社だけど、本命ではないからできたこと。
こころの病について書いた。
あの時期があってこそ今の私があり、今の夢があるんだもの。
すごく勇気がいった。
弱い私を認めてはもらえないんだろうと今でも思う。
でも、自分が自身を認めなくてまわりの人が認めてはくれないだろう。
私は、まだ一進一退を繰り返している。
1週間ほど前には大量の薬を飲み、
その翌日にはリストカットした。
弱いと思っていた私。実は強い生命力を持っていた。
だから、辛いことがあろうと生き抜いてみせる。
生きていくならば、私の「使命」と「役割」を感じていたい。
サービス業を通じて、私の経験を生かしてこころを伝えたい。
それはゆずれない想い。
きっと現実は甘くない。
あたしよりつらい経験をしてる人はきっと大勢いて、
その人たちに私は何をどうやって伝えていけるのか。
元気な人に「頑張れ。楽しいことあるよ。そんな子と考えるのは時間の無駄・・・」と言われ、
わかりもしないくせに・・・
反発してきた私がいる。
きっと難しいことだろうけど、あきらめないつもり。
明日は東京。明後日も東京。その次千葉。
家賃納めてるのにバカらしい。
実家から通学している子の臨時宿として
貸し出ししようかしらね。
豆乳フリークがいてうれしかったです。
女性のみなさん、豆はおすすめです。
女性ホルモン分泌されますよ。
ん???
その割に私は女の子らしくないような。
飲み足りないのかしら。
チョコレートを食べると脳内に恋愛中と同じように
脳波が分泌されるらしいです。
今日は朝から食べてきました。
眠くて、ブドウ糖が欲しかったのもあるしね。
3人の友人に会いました。
みんな、就活について悩んでるみたいだけど、
公務員試験の勉強や研究にも励んでるみたい。
がんばれ〜
今朝の6時頃、ESを送信しました。
わーい、達成感。
設問のなかに「これはやり遂げたと思うことは何ですか?」
ってあったんだけど、正直なところ、このESですと書きたかった。
外食産業で面倒だなと思うほどのESに出会ったことがなかったもので。
この会社のESで私はありのままを見せようと思った。
それなりに惹かれている会社だけど、本命ではないからできたこと。
こころの病について書いた。
あの時期があってこそ今の私があり、今の夢があるんだもの。
すごく勇気がいった。
弱い私を認めてはもらえないんだろうと今でも思う。
でも、自分が自身を認めなくてまわりの人が認めてはくれないだろう。
私は、まだ一進一退を繰り返している。
1週間ほど前には大量の薬を飲み、
その翌日にはリストカットした。
弱いと思っていた私。実は強い生命力を持っていた。
だから、辛いことがあろうと生き抜いてみせる。
生きていくならば、私の「使命」と「役割」を感じていたい。
サービス業を通じて、私の経験を生かしてこころを伝えたい。
それはゆずれない想い。
きっと現実は甘くない。
あたしよりつらい経験をしてる人はきっと大勢いて、
その人たちに私は何をどうやって伝えていけるのか。
元気な人に「頑張れ。楽しいことあるよ。そんな子と考えるのは時間の無駄・・・」と言われ、
わかりもしないくせに・・・
反発してきた私がいる。
きっと難しいことだろうけど、あきらめないつもり。
明日は東京。明後日も東京。その次千葉。
家賃納めてるのにバカらしい。
実家から通学している子の臨時宿として
貸し出ししようかしらね。
豆乳フリークがいてうれしかったです。
女性のみなさん、豆はおすすめです。
女性ホルモン分泌されますよ。
ん???
その割に私は女の子らしくないような。
飲み足りないのかしら。
チョコレートを食べると脳内に恋愛中と同じように
脳波が分泌されるらしいです。
今日は朝から食べてきました。
眠くて、ブドウ糖が欲しかったのもあるしね。
瑠璃楼さん、気になるの。教えて。
2002年4月13日ええと、瑠璃楼さん、この日記読んでくれてるといいなぁ。
結局、A,B,Cさんの誰になったんでしょう?
私がぱっと個人情報を見ると、
Bさんかなぁと思うんだけど、
それじゃぁ、普通すぎかなと。
う〜ん、気になって眠れません!
気になって眠れないだろうことも事実ですが、
今日は眠りすぎました。
起きたとき、だるかったくらい。
半日以上寝ましたよ。
るなさん、お帰りなさい。
るなさんの日記のファンなので、
喜ばしい限りです。
今日はこれから昨日の日記に書いたESにとりかかる予定です。
ただ、予定は未定。
考えているうちに挫折しそうです。
”喫煙”について友達から意見を募ったところ、
「嘘でも吸わない。にしといたら・・・」
その意見しかないので、嘘つくことにします。
でも本当は嘘はいやなんだよね。
ばれそうだし、しかも意味ないうそだし・・・
どうしよょょょょ
この日記を読んでいる方で、
豆乳大好き!な人いませんか?
私は大好き。
一日一回は飲みます。
普通の調整豆乳が1番なんだけど、新発売とかでれば試します。
でね、去年の今ごろの話なんだけど、
緑茶豆乳ってあったの知りませんか?
その後は見たことなくて、
やっぱり抹茶との勘違いなのかなぁ。
でも、抹茶よりさっぱりしていて美味しかったような。
ご存知の方いたら、情報お待ちしております!!!
**ちょっと個人的な日記というより、手紙**
昨日は、こころがスッキリした日でした。
昨日の日記を書き込んだ後のお話です。
正確にいえば今日になっているけど。
いつも、心をこめた言葉を私にくれる人。
でもそれは、私の言葉に対する返事であって、
その人の心は見えなかった。
なんで、ポツリと話してくれたのかはわからないけど、
ありがとう。うれしかった。
どう考えても根底にあるものが私とは違うよね。
やっぱりあなたは強い。
わたしには考えられない。
それでも私の声に耳を傾けてくれるなら、
私はあなたの言葉を吸収できるよう耳を澄ましておくね。
なりたいものも、できることも、求めるものも違う私たち。
面白いよね。
いつかどこかでかみ合わなくなるんだろうな。
けど、先のことを見て、今を過ごすのは
もったいないし、つまらない。
今、できることをするね。
できれば、あと1年は私の近くにいてくれると嬉しいんだけど。
社会にでたら、プライベートなことより
お店のこと、商品のこと、お客様のこと、同僚のこと
そんな仕事のことを優先的に考えて生きる。
その覚悟はもうできたの。
そんな私でも受け入れてくれる人がいることを信じながら、
仕事に励みます。
私の居場所。
いまだわからないけど、
私の幸せ。
サービスできること、
自分のしたサービスに反応があること。
1度来店されたお客様と再会できること。
人の心に触れること。
やっぱり、サービス業に携わること。
それが私の生きる道。
生まれた意味。
生きていく意味。
私の課題。
22歳でわかった私はラッキーね。
長い日記終了です。
結局、A,B,Cさんの誰になったんでしょう?
私がぱっと個人情報を見ると、
Bさんかなぁと思うんだけど、
それじゃぁ、普通すぎかなと。
う〜ん、気になって眠れません!
気になって眠れないだろうことも事実ですが、
今日は眠りすぎました。
起きたとき、だるかったくらい。
半日以上寝ましたよ。
るなさん、お帰りなさい。
るなさんの日記のファンなので、
喜ばしい限りです。
今日はこれから昨日の日記に書いたESにとりかかる予定です。
ただ、予定は未定。
考えているうちに挫折しそうです。
”喫煙”について友達から意見を募ったところ、
「嘘でも吸わない。にしといたら・・・」
その意見しかないので、嘘つくことにします。
でも本当は嘘はいやなんだよね。
ばれそうだし、しかも意味ないうそだし・・・
どうしよょょょょ
この日記を読んでいる方で、
豆乳大好き!な人いませんか?
私は大好き。
一日一回は飲みます。
普通の調整豆乳が1番なんだけど、新発売とかでれば試します。
でね、去年の今ごろの話なんだけど、
緑茶豆乳ってあったの知りませんか?
その後は見たことなくて、
やっぱり抹茶との勘違いなのかなぁ。
でも、抹茶よりさっぱりしていて美味しかったような。
ご存知の方いたら、情報お待ちしております!!!
**ちょっと個人的な日記というより、手紙**
昨日は、こころがスッキリした日でした。
昨日の日記を書き込んだ後のお話です。
正確にいえば今日になっているけど。
いつも、心をこめた言葉を私にくれる人。
でもそれは、私の言葉に対する返事であって、
その人の心は見えなかった。
なんで、ポツリと話してくれたのかはわからないけど、
ありがとう。うれしかった。
どう考えても根底にあるものが私とは違うよね。
やっぱりあなたは強い。
わたしには考えられない。
それでも私の声に耳を傾けてくれるなら、
私はあなたの言葉を吸収できるよう耳を澄ましておくね。
なりたいものも、できることも、求めるものも違う私たち。
面白いよね。
いつかどこかでかみ合わなくなるんだろうな。
けど、先のことを見て、今を過ごすのは
もったいないし、つまらない。
今、できることをするね。
できれば、あと1年は私の近くにいてくれると嬉しいんだけど。
社会にでたら、プライベートなことより
お店のこと、商品のこと、お客様のこと、同僚のこと
そんな仕事のことを優先的に考えて生きる。
その覚悟はもうできたの。
そんな私でも受け入れてくれる人がいることを信じながら、
仕事に励みます。
私の居場所。
いまだわからないけど、
私の幸せ。
サービスできること、
自分のしたサービスに反応があること。
1度来店されたお客様と再会できること。
人の心に触れること。
やっぱり、サービス業に携わること。
それが私の生きる道。
生まれた意味。
生きていく意味。
私の課題。
22歳でわかった私はラッキーね。
長い日記終了です。
コメントをみる |

Rurururu・・・&???
2002年4月12日朝からお電話が。
しかも市外局番が大阪。
ん?不信に思いながらも
「はい(小声。恐る恐る。)」
なんと、以前、面接をブッチした会社からだった。
そして面接の日程のお知らせと言う。
?????
不思議には思ったけど、参加させていただく旨を伝えてみました。
その直後、また電話が。
だめなのかなと思っていた会社からの2次面接のお知らせでした。
わーい。
大好きな会社なのでやったわ。
就活のピークは過ぎた気がしていたのに、
気のせいのようです。
来週は木・土・日曜日を除き、就活。
木曜日はゼミと学年担任との面接。
火・土・日曜日はバイト。
う〜ん。
私、過労で体調崩しそう。
体力ないからな。
来週は絶対、禁酒してやる。
そうそう、昨日の誕生会は乾杯のみアルコールで
あとはウーロン茶とグレープフルーツJで乗り切りました。
頑張った。まぁまぁの意志をもっていた様子。
豆知識!
梅よりもレモンよりも、疲れをとるのは
グレープフルーツです。
最近はジュースで摂取してます、ミーです。
持ち駒増やすために、エントリーしようとした会社のES,
びっくりの量だった。
挫折しそうな。
なんてことかしら。
しかも喫煙の欄があるんだけど。
何を知りたいの?あなたさまは。
女性の喫煙って印象悪いんだよね。
知ってはいるけど、うそつく意味はあるのでしょうか。
あるとは思うけど、ばれるのではないでしょうか。
スーツにも煙のにおいついてるし。
それより、あのESに負けないのでしょうか。
あの壁を乗り越えた学生だけが、説明会に参加してるのか。
そしてその後の選考会に。
そりゃ、モチベーションの高い人が残るよね。
納得、納得。
明日の説明会はキャンセルしたから、ゆっくり休もう。
土日ぐらい休まないと。
って、ダメとね。
でもー
来週からはバイトが再開するし、
ゼミも授業もはじまるし、、、
と、自分に甘くなってみました。
はい。
ごはん食べよ。
しかも市外局番が大阪。
ん?不信に思いながらも
「はい(小声。恐る恐る。)」
なんと、以前、面接をブッチした会社からだった。
そして面接の日程のお知らせと言う。
?????
不思議には思ったけど、参加させていただく旨を伝えてみました。
その直後、また電話が。
だめなのかなと思っていた会社からの2次面接のお知らせでした。
わーい。
大好きな会社なのでやったわ。
就活のピークは過ぎた気がしていたのに、
気のせいのようです。
来週は木・土・日曜日を除き、就活。
木曜日はゼミと学年担任との面接。
火・土・日曜日はバイト。
う〜ん。
私、過労で体調崩しそう。
体力ないからな。
来週は絶対、禁酒してやる。
そうそう、昨日の誕生会は乾杯のみアルコールで
あとはウーロン茶とグレープフルーツJで乗り切りました。
頑張った。まぁまぁの意志をもっていた様子。
豆知識!
梅よりもレモンよりも、疲れをとるのは
グレープフルーツです。
最近はジュースで摂取してます、ミーです。
持ち駒増やすために、エントリーしようとした会社のES,
びっくりの量だった。
挫折しそうな。
なんてことかしら。
しかも喫煙の欄があるんだけど。
何を知りたいの?あなたさまは。
女性の喫煙って印象悪いんだよね。
知ってはいるけど、うそつく意味はあるのでしょうか。
あるとは思うけど、ばれるのではないでしょうか。
スーツにも煙のにおいついてるし。
それより、あのESに負けないのでしょうか。
あの壁を乗り越えた学生だけが、説明会に参加してるのか。
そしてその後の選考会に。
そりゃ、モチベーションの高い人が残るよね。
納得、納得。
明日の説明会はキャンセルしたから、ゆっくり休もう。
土日ぐらい休まないと。
って、ダメとね。
でもー
来週からはバイトが再開するし、
ゼミも授業もはじまるし、、、
と、自分に甘くなってみました。
はい。
ごはん食べよ。
みんなの肝臓は大丈夫?
2002年4月11日さてさて、春は飲み会の季節ですね。
送別会、歓迎会、顔合わせ、花見、などなど。
サークルに入っていない私は回数としては少ないんだけど・・・
心配になりました。
基本的に酒好き、強い。
足の親指と人差し指の骨が交差しているあたりのつぼを押してみて、
痛かったら・・・
肝臓がお疲れらしいですよ。
昨日はなぜだか、沢山飲みました。
以前じゃケロリとできたのになぁ
今朝はだるく、なかなか布団から出れません。
歳のせい?
まだ、若いわよね???
昨日の会社はやっぱり、
好きです!
声を大にして言います。
好きです!!
会社訪問のつもりで行ったら、
なんか一次面接とか言われたことが気にかかるけど。
しかも、今後の日程は連絡いたします。
って、きてないし。
この間は翌日に連絡きたんだよね・・・
最近、持ち駒へってきたな。
説明会の予定をキャンセルしすぎて、
あとひとつしかないし、選考中の会社もひとつだし。
そろそろ、再発掘の時期かしら。
ほんとに行きたいな、働きたいな。
そう思える会社にしか、足を運んでいないのよね。
だって、疲れるし。
お金なくなってきたし。
志望動機がうそっぽくなるし。
今日これから、友人の誕生会です。
バイト先が会場ってことは、
またお酒かい。
ソフトドリンク飲めばいいんだけどね・・・
明日も東京まで行かねばならないし。
私の意思が強くあってほしいけど、結局飲みそうです。
昨日は友達と長電話をしました。
いつもは気丈でしっかりした子なんだけど、
泣いてました。
何も手につかない。したくない。
心安らげる、そんな自分の居場所がわからないと。
うーん。
私もそうなんだけど、みんな悩んで手探りしてるよね。
このサイトを知って、みんなの日記読んで、安心したんだ。
私だけじゃないんだぁって。
未来に不安持ったり、
就職で精一杯のはずなのに恋で悩んでみたり、
自分探しをして迷子になったり。
彼女にもこのサイト教えてあげよう。
私の日記読まれて、ばれることは怖いが。
同世代の本音がのぞける。
友達同士だと、探りあいで、
就活の進み具合とかうまくいえなかったりするしさ。
以前にベンガルさんが書き込んでいたけど、
この日記をつけることで得られたものってあるよね。
さぁて、祝杯(友達の22歳祝い)をあげに行ってまいります。
送別会、歓迎会、顔合わせ、花見、などなど。
サークルに入っていない私は回数としては少ないんだけど・・・
心配になりました。
基本的に酒好き、強い。
足の親指と人差し指の骨が交差しているあたりのつぼを押してみて、
痛かったら・・・
肝臓がお疲れらしいですよ。
昨日はなぜだか、沢山飲みました。
以前じゃケロリとできたのになぁ
今朝はだるく、なかなか布団から出れません。
歳のせい?
まだ、若いわよね???
昨日の会社はやっぱり、
好きです!
声を大にして言います。
好きです!!
会社訪問のつもりで行ったら、
なんか一次面接とか言われたことが気にかかるけど。
しかも、今後の日程は連絡いたします。
って、きてないし。
この間は翌日に連絡きたんだよね・・・
最近、持ち駒へってきたな。
説明会の予定をキャンセルしすぎて、
あとひとつしかないし、選考中の会社もひとつだし。
そろそろ、再発掘の時期かしら。
ほんとに行きたいな、働きたいな。
そう思える会社にしか、足を運んでいないのよね。
だって、疲れるし。
お金なくなってきたし。
志望動機がうそっぽくなるし。
今日これから、友人の誕生会です。
バイト先が会場ってことは、
またお酒かい。
ソフトドリンク飲めばいいんだけどね・・・
明日も東京まで行かねばならないし。
私の意思が強くあってほしいけど、結局飲みそうです。
昨日は友達と長電話をしました。
いつもは気丈でしっかりした子なんだけど、
泣いてました。
何も手につかない。したくない。
心安らげる、そんな自分の居場所がわからないと。
うーん。
私もそうなんだけど、みんな悩んで手探りしてるよね。
このサイトを知って、みんなの日記読んで、安心したんだ。
私だけじゃないんだぁって。
未来に不安持ったり、
就職で精一杯のはずなのに恋で悩んでみたり、
自分探しをして迷子になったり。
彼女にもこのサイト教えてあげよう。
私の日記読まれて、ばれることは怖いが。
同世代の本音がのぞける。
友達同士だと、探りあいで、
就活の進み具合とかうまくいえなかったりするしさ。
以前にベンガルさんが書き込んでいたけど、
この日記をつけることで得られたものってあるよね。
さぁて、祝杯(友達の22歳祝い)をあげに行ってまいります。
コメントをみる |

再開、就職活動。
2002年4月10日昨日はなにもやる気がしなく、
ひとり、おうちでほうけてました。
案の定、昨日の説明会はキャンセルしました。
さてさて、今日から就職活動再開です。
これから、千葉まで会社訪問に行ってまいります。
1泊して明日かえってきて、日曜だけ休みで
16日まで首都圏行きっぱなしです。
あぁ、忙しい。
これって普通なんだろうな。
学校へ行ったら後輩に会った。
スーツの私を見て、
「大変ですね、お金。みんな週4は行くんでしょ?」
って言ってたし。
今日の会社はベンチャー企業で
かなり面白い社長さんです。
今日は会えないだろうけど、あなたの話きけるだけで千葉まで行く価値あります。
はい。
今日はどんな話きけるのかしら?
あずきさん、メモあります。
ひとり、おうちでほうけてました。
案の定、昨日の説明会はキャンセルしました。
さてさて、今日から就職活動再開です。
これから、千葉まで会社訪問に行ってまいります。
1泊して明日かえってきて、日曜だけ休みで
16日まで首都圏行きっぱなしです。
あぁ、忙しい。
これって普通なんだろうな。
学校へ行ったら後輩に会った。
スーツの私を見て、
「大変ですね、お金。みんな週4は行くんでしょ?」
って言ってたし。
今日の会社はベンチャー企業で
かなり面白い社長さんです。
今日は会えないだろうけど、あなたの話きけるだけで千葉まで行く価値あります。
はい。
今日はどんな話きけるのかしら?
あずきさん、メモあります。
祝・ご入学! 祝・進級! 素晴らしきかな人生?
2002年4月8日素晴らしいことがおきました。
進級決定です。
私も4年生です。
1月まで一緒に働いていた店長にメールを入れました。
バイトもさんざん休んで、沢山心配かけていたから。
忙しくて返事こないと思っていたのに、くれました。
わーい。大好き店長!
店長のような社員になれるように、がんばるね。
同じ業界にいれば、離れていてもまたいつか会えるよね?
最近、気持ちの浮き沈みが激しいです。
激しすぎ!
自分でもついていけない。どーしよう???
だから、春って嫌いなのよ。
って友達にグチったら、「あんたの言いたいことは五月病でしょ?今、4月。」
と言われてしまった。
その通り。けどさぁー、毎年、春になると自分で自分を扱いきれなくなるのね。
こんな気持ちつれたまま、就活できんのかしら?
やっぱり、明日の説明会はキャンセルしよう。
明後日は千葉まで行くの。会社訪問。
そして、泊まってくる予定。
ひとり旅だ。夜の海にでも行って、
ひとり切なさに酔いしれてこようかしら?
って、今することじゃぁないよね。
せめて就活を終えてからだよ、ミー。
進級決定です。
私も4年生です。
1月まで一緒に働いていた店長にメールを入れました。
バイトもさんざん休んで、沢山心配かけていたから。
忙しくて返事こないと思っていたのに、くれました。
わーい。大好き店長!
店長のような社員になれるように、がんばるね。
同じ業界にいれば、離れていてもまたいつか会えるよね?
最近、気持ちの浮き沈みが激しいです。
激しすぎ!
自分でもついていけない。どーしよう???
だから、春って嫌いなのよ。
って友達にグチったら、「あんたの言いたいことは五月病でしょ?今、4月。」
と言われてしまった。
その通り。けどさぁー、毎年、春になると自分で自分を扱いきれなくなるのね。
こんな気持ちつれたまま、就活できんのかしら?
やっぱり、明日の説明会はキャンセルしよう。
明後日は千葉まで行くの。会社訪問。
そして、泊まってくる予定。
ひとり旅だ。夜の海にでも行って、
ひとり切なさに酔いしれてこようかしら?
って、今することじゃぁないよね。
せめて就活を終えてからだよ、ミー。